札幌市で牡蠣が食べ放題のお店はここ すすきの近辺やランチも紹介!

グルメ&レシピ

海の幸の宝庫な札幌は、牡蠣がおいしいことでも有名です。

牡蠣の食べ放題や、おいしいランチなどのお店も沢山あります!!

今回は、そんな札幌でおすすめのおいしい、そして安い牡蠣を食べられるお店を紹介しましょう。

 

札幌市で牡蠣の食べ放題の店 おすすめはここ!

札幌では採れたての美味しい新鮮の牡蠣を食べることができます。では、地元の人はもちろん観光客にも人気なお店を紹介しましょう。

「ルンゴカーニバル」

札幌駅から徒歩3分の場所にある「ルンゴカーニバル」は、生牡蠣が1個100円とお安いお値段で食べれます。

こだわりの野菜が自慢のダイニングバーです。店内は木目調のおしゃれで落ち着いた雰囲気のお店で、平日の夜もお客さんでワイワイ賑わっているお店です。

ルンゴカーニバルはダイニングバーなので、営業時間は15時から翌1時までとなります。ランチタイムは営業していないので、ご注意ください。

 

 「かきと旬鮮料理とおそば 」

札幌大通駅から徒歩1分と駅から近い「かきと旬鮮料理とおそば 開」は、お店の名前の通り、厚岸をメインとした漁師直送の牡蠣と、こだわり抜いた蕎麦が自慢のお店です。

店内は木目調で和の雰囲気、広々とした空間なので、少人数から大人数の宴会まで利用することが可能です。新年会や忘年会の利用も人気です。

牡蠣料理がなんと30種類以上揃っているので、牡蠣好きにはたまらないお店です。

こちらのお店で使われている厚岸産の牡蠣は、本州以南と比較し水温が低いので、牡蠣の身が引き締まっています。そのため1年中おいしい牡蠣が食べることができるのです。

とってもおいしいと好評なので、是非食べてみてください。

 

札幌市すすきので牡蠣の食べ放題を楽しめるお店はここ!

ではすすきので牡蠣の食べ放題のお店を紹介しましょう。すすきのには沢山の美味しい牡蠣を食べれるお店は沢山あります。

その中でも人気のお店は『なごみや一夜』さんです。

アクセスもすすすきの駅から徒歩2分とアクセスも良く、牡蠣の食べ放題プランが2900円からと楽しめます。

生牡蠣以外にも蒸し牡蠣や焼き牡蠣も楽しめます。小人数から20名以上の予約が可能なので大勢で楽しむ事も出来ます。

さらに、1人1300円をプラスすると特別価格で牡蠣以外に、はまぐり、ホタテ、大海老、イカなども楽しむ事が出来ます。

すすきのに旅行に行った際は是非立ち寄りたいお店ですね。

 

札幌で牡蠣の食べ放題があるランチを紹介!

せっかく札幌まで来たならばカニやエビなども良いですが、新鮮な牡蠣も沢山食べたいですよね!!

先程はすすきのでの食べ放題のお店を紹介しましたが、時計台や観光の後札幌で牡蠣食べ放題のお店を今度は紹介しましょう。

札幌中央区にあるお店「Bistro&Bar es」(ビストロアンドバー エス)は、大通り駅から徒歩7分の場所にある創作フレンチとそして牡蠣料理が楽しめるビストロです。

牡蠣は毎日入荷し、1個100円代と安く、有料ではありますが、何個でも注文をしてもOKなので、ある意味食べ放題とも言えます。クリーミーで濃厚な牡蠣が美味しくいただけるお店です!!

店内はテーブル席や落ち着いたソファ席また、気軽に立ち飲みを楽しめるカウンター席もあります。

ゆっくりとお酒と牡蠣を楽しみたい方は個室も用意されています。

比較的お安い焼き牡蠣や牡蠣フライ、蒸し牡蠣など、様々な牡蠣料理を満喫することができおすすめです。

まとめ

今回は札幌に旅行で牡蠣を楽しみたい方にオススメのお店を紹介しました。

札幌は美味しく物が沢山あります。特に牡蠣は新鮮でクリーミーな物ばかりです。

是非、札幌に旅行に行った際は美味しい牡蠣をご賞味ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました