沖縄旅行に格安で行く関西発の9月出発の情報まとめ!

旅行

一年を通して温かい気候の沖縄。沖縄へ旅行に行くならやはり沖縄らしさを感じられる夏に行くのが良いのかも知れませんね。

しかし暑すぎるのも考え物。そこでちょっと時期をずらして、9月辺りで沖縄旅行したい!なんて方もいると思います。

【9月の沖縄の気候】
7~8月に比べれば幾分暑さは和らいでいますが、蒸し暑い時期です。台風の影響があるので、9月の下旬ごろまで蒸し暑さが続きます。

台風は避けたいところですが、9月に関西から沖縄へ旅行に行こうとした場合、格安で行けるプランはあるか?ツアーは豊富にあるのか?9月だと料金はいくらぐらいか?行って見るべきスポットなどをご紹介していきたいと思います!

沖縄旅行へ格安で行く関西発の9月ツアーは豊富?

沖縄旅行で人気エリアになっているのは、沖縄本島はもちろん宮古島と石垣島です。

ツアー自体はたくさんの旅行会社が沖縄旅行プランを打ち出していますので、お得なツアーは必ず存在します。

【ツアー概要】

・H.I.S
関西から宮古島間で直行便を利用で、フライト時間は2時間20分。

おススメの観光スポットは、伊良部大橋、島尻マングローブ、八重干瀬、宮古島海中公園、シギラ黄金温泉など、まだ聞いたことがない観光スポットがありますね。

アクティブに沖縄を満喫したいなら、シュノーケリング、ダイビング、SUP(サップ)、カヌー、カヤック、洞窟探検など、これもまた1つは絶対体験しておきたいですよね?

H.I.Sでは、このフライトで3つのおススメツアーを打ち出しています。「旅パックのホテル+航空券ツアー」と題して、1位から3位を見てみましょう。

1位 宮古島東急ホテル&リゾーツ
2位 フェリスヴィラスイート宮古島・上野
3位 プールテラス・イムギャースイート

いずれも宮古空港から車で10分~15分の距離です。

「羽田から宮古島」と「関西から宮古島」2つのアクセス方法としてこの3つのプランがあります。

ここからその他のツアーでは、「じゃらん」から関西国際空港~宮古島間で27件の宿・ホテル情報があります。

泊まれる宿はペンションや、温泉のあるホテル、リゾート地にあるホテルなどペットと一緒に泊まれるところもあります。

海が目の前に広がっていたり、プールが付いていたりするとお値段も少しお高めになりますが、それでも一度は贅沢も体験したくなっちゃいますね。

沖縄旅行で関西発の9月の料金っていくらぐらい?

9月のカレンダーを見ると、14日(土)~16日(月)が3連休になっていますね。この期間、3日間で沖縄に滞在した場合の料金はどのくらいになるでしょう。この連休を利用して大阪から沖縄へ行くとした場合です。

仮に行き先は、沖縄県の宮古島へ大人1人とします。1人あたりの料金などが分かっていれば人数が増えた場合でも大体の相場が計算しやすいですよね?

さて、この日程で大阪から宮古島へ行く場合のツアーですが、ツアー自体は豊富にあります。

大手旅行会社でランキング上位に上がるのは、JTB・エクスペディア・H,I.Sなどですが、この3社の場合、エクスペディアは大阪~那覇空港までで1万円台のツアーがあります。

その他は以下のようになります。いずれも2019年7月現在の情報です。

・エクスペディア
大阪~那覇 8:10~10:20 片道:15,420円

・H.I.S
伊丹・関西空港利用 2019年4月1日~2019年11月31日(設定期間)大人1名40,000円~

・JTB
ANA・JAL便利用 レンタカー付!ミラクル沖縄/2泊3日 2019年7月1日~2019年11月30日(設定期間) 1名1室 大人1名 124,100円~197,900円

しかしこれはあくまで2019年7月現在の情報なので、時期によって同じプランでももう既に空きがなかったり、料金設定などが変わっている可能性もありますので、その点はご了承くださいね。

 

9月の沖縄で行ってみるべき人気スポットは?

沖縄を旅行するならまずはやっぱり沖縄本島からが一番ですね。

良く晴れた日などは透き通るような海水の青い海と、白い砂浜ビーチ。毎年多くの観光客が沖縄を訪れます。

有名なおススメ人気スポットをご紹介します!

【美ら海水族館】
雨の日が多い沖縄ですが、屋内で楽しめる人気スポットの1つがここですね!

巨大な水槽に、これまた巨大なジンベイザメやマンタ、マンタはエイの仲間ですね。
このジンベイザメとマンタの飼育数は、この美ら海水族館が世界一なのです!

【海洋博公園】
美ら海水族館の敷地にあるのが、この海洋博公園です。

この公園がものすごく広い敷地で美ら海水族館は、この公園にある一部の施設なのですね。

この公園の中に「おきなわ郷土村」というのがあって、17世紀~19世紀頃の琉球王国時代が再現されています。その他にも、「おもろ植物園」「海洋文化館プラネタリウム」などがあり、無料でお菓子やお茶が出されたり、三線演奏が体験できたりと楽しいひと時が過ごせます。

【古宇利大橋】
ここは青い海をまたぐように全長1960mの大きな橋が架かっていて、サイクリングコースとして人気です。

まるで海の上を走っているような感覚を味わえます。ウォーキングやお散歩を楽しむ人もいますよ!

【古宇利島】
沖縄に行ったら、ここは絶対外せませんね。JALのCMで人気アイドルグループ「嵐」が訪れたことでも話題になったハートの形の大きな岩が海の波間に2つ立っている「ハートロック」です。

ここで記念撮影していく人は多いですよね。

 

まとめ

まだまだ紹介しきれないほど魅力あふれる沖縄ですが、こういった人気スポットは早め早めの計画、予約をしていきたいものですね。

・何人で行くか
・何日間の滞在か
・予算はどのくらいか
など、考えておくべき点も多いと思いますので、なるべく余裕を持って計画したいですね。

因みに、9月のごく平均的な沖縄の気温は以下の通りです。

・沖縄平均気温:最高30℃/最低25℃
・降雨日数:10日

もう1つ、9月の沖縄での服装はどんな装いで良いのかですが、9月はまだまだ真夏の域を脱していません。ですから、7~8月と同じくTシャツ短パンなど真夏の装いで問題なしです。

さらに日焼け対策も万全に!

ただ10月近くになってくると沖縄でも段々肌寒くなってきますので、その時は薄手の長袖やTシャツの上に何か羽織る物で体温調節できるようにしておくと良いと思います。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました